コラム2021目標は「これ」にしました 2021年がスタートしてかれこれ数日経過しました。 そろそろ、今年の目標設定しようと思ってこのブログを書いてます。 どうしようかな?!? とその前に、スクール生には、昨年(12月)の保護者会を行っている時に どんな...2021.01.11コラム
コラム外部講師によるレッスン スポーツをしているとどうしても気になるのが怪我のリスクです。 たまに、子どもたちがここが痛い。調子が悪いなど色々な話しを聞きます。 子どもの頃は怪我をしなくても大人になるにつれ、技術や色々な動きができるようになりプレーの幅も広...2021.01.04コラム
コラム「ハロウィン」作戦を決行!! 10月31日はハロウィンです。 今年は、10月31日(土)ということもあり、子どもたちに楽しんでもらおうと急遽、スタッフ陣で「ハロウィン」作戦を決行。 練習前から、仮装してくる子どもがいたり、お菓子を用意してくれている...2020.11.01コラム
コラムスクール生と共に成長・・・ がんばれ!!公式戦&練習試合 久々の更新になります。 毎週2回ですが、スクール生と練習に励んでおります。 いいことです。 スクール生の話しを聞くと公式戦や練習試合も始まっているようです。 「試合どうで...2020.09.21コラム
コラム思わぬ収穫! なかなか晴れず、憂鬱な毎日ですね。 たまには日光を浴びたい!そんな気分です。 しかし、こんな憂鬱の日にとてもいい収穫がありました。 ドキドキの初練習で思わず・・・大収穫 それがこちらお知らせしましたが初めて施設利用...2020.07.13コラム
コラムがんばれ!スクール生 上越方面から名立谷浜小学校へ向かう際にたまに~見れるこの景色が最高です。 なかなかないチャンスなので先日、写真撮影しちゃいました。 新潟県上越市から見る日本海の夕日 最高ですね。 さて、スクール生の情報によると上越...2020.07.06コラム
コラム楽しくをモットーに・・・Let’s play basketball together 練習状況とコーチのつぶやき さて、なかなか更新できていないブログですが、久々の更新になります。沢山更新したい内容はありますがなかなかできない。ということで徐々にではありますが、色々と交信していきたいと思います。また、ここではコーチの...2020.06.22コラム
コラム近況報告「練習風景」 まだやりたいのに・・・ ついに練習がスタートしました。 練習の状況を報告します。 毎回、練習には多くの子ども(小学生・中学生)たちが集まってくれてます。 正直、最初は数名だろうと考えていたのですが、まさかこんなに多...2020.06.16コラム
コラムバスケットボールの練習用具 本日は夏日?!?でとても暑い一日でした。 どうやらニュースでは今年初の真夏日!!だったようですね。 まさにお出かけ日和でしたね。 さて、本日は、いつかやろうと思っていたトレーニング用具の整理と掃除をしました。...2020.05.02コラム
コラムおすすめなバスケアプリ「バスケ手帳」 新潟県バスケットボール協会スポーツ医科学委員会が監修のケガから選手を守るためのアプリ「バスケ手帳」は、怪我が発生した場合の初期対処の方法やトレーニングなどの情報がわかりやすく紹介されており専門知識がない方でも利用できるバスケットボールアプリです2020.04.28コラム